FM番組情報、音楽、ライブ、アーティスト情報を紹介します。【@sottiy613】
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏までにまだ間に合うかもしれない!!
プランターに植えた苗は実に貧弱そう。。。
虫にも強く、グングン育つとのことなので、定期的に観察日記を
掲載して報告しようかと思います。
新鮮な無農薬栽培のゴーヤを栽培して夏には
自家製ゴーヤチャンプルを作って食べてみたい・・・
栽培中はゴーヤのツルでグリーンカーテンを作ってみようか。
ゴーヤのレシピって、実にたくさんあるんですよねー。
個人的には簡単に出来て長持ちする「ゴーヤの浅漬け」が好きです。
にがうり倶楽部
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm
FM-KITAQ ベストセレクション 6/6☆
今日のゲストは下関市「COME ON! FM」のパーソナリティで
タレントのSAMiさんです
そしてなんと「応援」という名目で本番直前にスタジオに乱入した
PELICAN TraxのNAZUKIさんも加わりダブルゲスト(おお...豪華版)でお送りしました。
そもそもNAZUKIさんは「大人の音楽畑」にビッグサスブラザーズがゲスト出演
してるのを偶然聴いてしまい、ここFM-KITAQに駆けつけてくれたのでした。
そしてベストセレクションへの飛び入りゲストということに・・・
SAMi & NAZUKIという豪華なゲストで番組が盛り上がりました☆
「ビッグサスブラザーズ」さん、ありがとう!
そして番組中にお菓子を差し入れしてくれたTAKAさんもありがと~!!
COME ON! FM
http://www.c-fm.co.jp/index.php
NAZUKI
http://ikeikegogo.blog.shinobi.jp/
ビッグサスブラザーズ
http://bigsus-brothers.rer.jp/pc-site/pc-profile1.html
FM-KITAQ ベストセレクション 5/30☆
長門市のミュージシャン、重村 綾二クンがゲスト出演です☆
路上ライブや周南地区でのライブを積極的にこなす努力家。
好きな言葉は「一期一会」とのこと。
そーですね!本当に人の出会いというのは大切にしたいです。
長門市は湯本温泉や焼鳥(ギネス登録あり)が有名なんですよ~。駅前の「こうもり」とか。
遠くからFM-KITAQに来てくれてありがとー!!
(オンエア曲)
・ベルリンの壁の上で(重村 綾二)
・夏色(ゆず)
・One more time, One more chance(山崎 まさよし)
・輝きながら(徳永 英明)
・ほたる星(重村 綾二)
(本番中には北九州市内の大学生の皆様によるスタジオ見学もあり、ちょっと緊張したかも・・・)
重村 綾二(しげむら りょうじ)クン
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ryoji0816
大人の音楽畑 5/30☆
福岡のバンド「鷹の団」からU太クン(Vocal) 、キモあきクン(Drums)
が番組前半にゲスト出演です。
オリジナルアルバム「Good going」収録曲を紹介。
CDジャケットはビートルズの「アビーロード」っぽくてカッコイイです。
楽曲はどれもノリの良い曲ばかり。
リスナーの方からたくさんの応援メッセージが届きました 人気者ですね~☆
鷹の団
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takanodanHP
------------------------------------------------------
後半ゲスト出演はキングレコードの谷口修三さん。
還暦直前にCDデビューを果たしたんですね。
「夢で逢えたら」「ありがとう・・・母さん」は素敵な曲でした。
谷口修三
http://taniguchisyuzo.main.jp/index.html
大人の音楽畑 5/23☆
松田真朝さん(PELICAN Trax所属)をAスタジオにお招きして
5/10に発売されたばかりの「アコーディオン・マン」の収録曲から
二時間番組で14曲紹介しました。
福岡のFM「FREE WAVE天神77.7」のパーソナリティとしても
人気の高い松田真朝さんのトークはさすがです。
多くのリスナーの方の心を捉えたのではないでしょうか。
メールでたくさんのメッセージを送ってくれたリスナーの皆様、ありがとうございました!!
FREE WAVE天神77.7
http://www.freewave777.com/
アコーディオン・マン
http://www.pelican-trax.com/accordionman/
FM-KITAQ ベストセレクション 5/23☆
北九州のミュージシャンであり音楽クリエイターの木原武志クンが
ゲスト出演です。
このブログでも以前「チャチャタウン ライブ」で紹介してましたね。
ファーストソロアルバムから「ウタウウタ」「I'm free」をオンエア。
そして情熱大陸(Capricius)、My Ideal Lover(蒲地希望)、
あなたにクラクラ小倉(未樹&チームモア・6)を紹介しました。
特に感動したのが「あなたにクラクラ小倉」という楽曲。
小倉鍛治町の夜のスポット「ナイトインモア」の未樹ママが小倉を元気にしたい
との願いから製作したCD。 とにかく笑えます!!
このCDくださーい
木原スタジオ
http://www58.tok2.com/home/kiharastudio/
ナイトインモア
http://www.more39.jp/?page_id=9
予告してましたように5月16日(土)宇部BIGHIPで開催された「アコーディオン・マン」の
レコ発ライブに行ってきました。
PELICAN Traxのアーティストの主要メンバーがこれだけ揃うライブはめったにないとあって
満員御礼の熱気でムンムン!
会場内ではCDの売れ行きも好調の様子。その場でサインもしてもらえるので、ライブが
終わっても賑わいが続いていました。
辻畑社長みずから名曲シネマを熱唱♪
光量不足でキレイではありませんが写真を撮ってきたので掲載させていただきます。
水本諭くん♪PELICAN Traxの顔ともいうべき堂々とした歌唱には圧倒されます♪ | 妖艶!頼田悠李さんの和服姿は最高です♪オープニングから会場を沸かせました | サバンナを熱唱する藤井一徳さん♪最近はヒットメーカーとして手腕を発揮してます |
ナミダ雨が好評のNAZUKIさん♪これまでとは違うシットリした新曲を披露です♪ | 松田真朝さんの安定した歌唱力は定評があります♪フルートの間奏が素敵です♪ | テレビ山口のテーマソング「3チャンネルの歌」でノリノリの津田鮎美ちゃん♪ |
新人の津田鮎美ちゃんが歌うテレビ山口のテーマ曲が大ヒット!!
「ハイ みんないっしょに」 「3ちゃんねる グー!」で盛りあがってましたよ☆
結婚式披露宴用にと依頼されて作曲したという「6月の花嫁」はCD化されていないのですが
花嫁を見送る両親の切ない想いがジ~ンと伝わってきて胸が熱くなります。
いい曲を作りましたね・・・これはぜひCD化してほしいものです。
生演奏があまりにもすばらしかったので予定外にアンコールまでお願いしちゃいました
(オンエア楽曲)
CD:いのちきらめく未来へ、旅立ちの日に、秋望
Live:いのち、6月の花嫁、ふるさと
松田正純Web
http://www.c-able.ne.jp/~my-songs/
PELICAN Trax(ペリカントラックス) ☆Uh LaLa music school(ウーララ ミュージックスクール)の
コンピレーションCD「アコーディオン・マン」がが5月10日に発売されます。
5月16日(土)には宇部BIGHIPで「アコーディオン・マン」のレコ発ライブも開催されるとの事。
よく見たら参加アーティスト15名のうち7名の方が過去のソッチーの番組にゲスト出演して
いただいていることに気づきました。すげ~!!
(敬称略)辻畑鉄也 水本諭 松田真朝 頼田悠李 NAZUKI 藤井一徳 津田鮎美
こうなったら私もバシバシとプロモーションを展開させていただきますよ!
・・・ところで「アコーディオン・マン」ジャケットでドアップの女の子は誰なんでしょう
ちょっと気になる
アコーディオン・マン
http://www.pelican-trax.com/accordionman/
Uh LaLa music school
http://www.uhlala.jp/home.html
下関の老舗ポップスバンド「トライアード」から川畑睦正さん(Gt)と奥様のりえさん(Vo)に登場いただきました。
前回の頼田さんといい、最近仲の良いご夫婦をお招きする機会に恵まれているようです。
レコーディングスタジオ「JAM企画」を運営されてます。この放送が終わったら下関へ飛んで帰り、いま開催中のJAMセッション会場へ直行するらしいです。
-------------------------------------------------
Love,Life & Fashion KITAQ 4/25☆
文字通りファッション関連の内容でお送りする番組を私が初めて代打で担当。
レギュラーパーソナリティのKoji Paul Kimuraさん(ザ・フライングエレファンツ)が
遠征ライブに出張のためお留守番。ゲストも無し・・・
ソッチー一人ほっちで細々とやらさせていただきました。
ザ・フライングエレファンツ
http://www.the-flying-elephants.net/index2.html
チャチャタウン小倉は毎日無料で素敵なライブを観ることが出来るのとリーズナブルな
料金で利用できる観覧車が大きな魅力でしょう☆
4人で乗っても500円の観覧車は子供が小さいときによく連れてきて乗ってました。
昔なつかしい「デパートの屋上」的な賑わいがあります。
木原スタジオ
http://www58.tok2.com/home/kiharastudio/
チャチャタウン小倉
http://www.chachatown.com/