忍者ブログ

[PR]

2025.07.19 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

濡れた下着

2007.08.07 - FMファン

6日午後、会社へ行くために小倉駅に到着したソッチーでした。
外を見ると
激しい雷雨・・・ま、まさか・・・・
不覚にも傘を持っていなかった私は動く歩道の前で雷雨が鎮まるのを
ジッと待ちました。
・・・しかし20分経過してもやむ気配なし。

「走れば5分だ!エイヤっ」とばかりに走り出したはいいけれど、ものの1分で
濡れねずみに・・・パンツまでグッショリと・・・
ああ、やっぱり。
でも濡れたパンツって、ジメッとしてなんだか気持ちイイ・・・・・(終)

PR

FM山口を聴こう

2007.08.07 - ライブ情報
8月8日(水) 20:00はFM山口 Music Soldiers
            (ミュージック・ソルジャーズ)

あの爆米花☆がゲストで登場して過激な・・・いえ素敵なトークを
炸裂させるらしいです。
ぜひ聴かなくちゃ♪

聴取エリアは山口県内全域と近県の一部ですよ!すげー!
めじゃーだなー・・・いいなぁ・・・・

風の外側

2007.08.06 - FMファン

『風の外側』(2007年秋公開予定)監督・脚本/奥田 瑛二

昨年ソッチーが撮影にエキストラ参加してから、やっと映画公開日が
見えてきました。
クライマックスの演奏会シーンに出てます。

オペラ歌手を目指し、高校の合唱部でソロを歌う
岩田真理子(安藤サクラ)は、ふとしたきっかけで
在日朝鮮人三世の趙 聖文(チョ・ソンムン=佐々木崇雄)に出会う。
大事な楽譜を無くされた真理子は、その償いとして聖文に学校帰りの
ボディガードになってほしいと頼む。次第に親密になっていく二人だったが、
聖文はいつまでたっても自分の名前を明らかにしなかった。
そんな中、真理子は合唱部のソロを降ろされ自暴自棄に。
いっぽう、聖文は悪事に手を染めるようになる。互いに惹かれ合いながらも
溝が深くなっていく二人・・・。
奥田瑛二監督が海峡の街・下関を舞台に描く青春ラブストーリー。

キャスト スタッフ
佐々木崇雄、安藤サクラ、石田卓也、加納史敏、久保京子、島田雅彦、
安藤和津、かたせ梨乃、江原啓之、綾戸智絵、大友康平、北村一輝、
夏木マリ、奥田瑛二

製作/ゼロ・ピクチュアズ 「風の外側」サポートファンド
協賛/エンジン01文化戦略会議


かたせ梨乃さん・・・・大人の魅力充満(!?)で素敵な方でした。

撮影の合間に女優の安藤さんとは何気なく親しく会話させていただきました。
-------------------------------------------------
※安藤和津さんの夫は奥田瑛二監督。
祖父はなんと犬養毅(第27代内閣総理大臣)ときたからビックリ!!

 

女の戦場

2007.08.05 - FMファン
行列ができる野菜屋さん・・・・そこは戦場と化してした。

我が家の近所にJAさんが毎日運営する野菜の100円市場があります。
8:00からオープンなのに30分前から行列ができるほどの盛況ぶり。
売り場のシャッターが開くと同時に鬼の形相でなだれ込むオバサン、
オバサン、オバサン、あそこにもオバサン、向こうにのそっちにも・・・

そこのけそこのけ、オバサンが通る。
人の迷惑かえりみず、最強の自己チュー軍団はいく。
夏本番だというのに、トマト、キューリ、ナスなど夏野菜がスーパーでは
高いんですよね。
ここでは何でも一袋が100円。なるほど、これなら遠方からわざわざ
車にのって駆けつける価値はあるというもの。
徒歩2分で現地に到着できるという利便性がアダとなり、ゆったり気分で
歩いて行こうものなら、希少品となっているトマト、ナスちゃんを手に入れる
ことは出来ません。

この戦場でいつも優位に君臨するあのオバサンたちは何者?
スーパーカルタ
師?はたまた格闘家か・・・・

今年の天候不順のせいでしょうか。せっかくの夏野菜なのでもっと気楽に
買えて元気に夏を乗りきるためのビタミンを摂取させてほしいものですね。

哀愁夜汽車

2007.08.04 - FMきらら804
きらら歌謡クラブ今日のゲストはキングレコードの室口まことさん。
マネージャーさんと共にスタジオに登場いただきました。
岩国市の在住で歌手でありながら、なな、なーんと!!
「岩国観光大使」も務めているとの事。

ソッチー・・・「杉浦直樹に似ている」。。。。
新曲のCDもいただきました。
ファルセットではないハイトーンが非常にきれいに
決まっている実力派の歌手です。

曲の合間に「詩吟」を取りいれた趣深い作品でした。
実はソッチーも以前は詩吟をレッスンしておりまして。。。
「日本国風流」一級の免状を取得しております。ハイ。
レッスンは厳しく、山にこもって大声で発生練習に励んだ
ものですヨ~。。。

吟詠の心得がある者同士ということで、室口さんとは親交を
深めさせていただきました。

台風の爪あと

2007.08.03 - FMファン

いやぁー今回の台風5号は雨がすごかったですねー。
私は2日の夜は電車で仕事に出かける予定でした。
夕方は電車が動いていたから安心して睡眠をとっていた
のですが、「いってきまーす」家を出て新下関駅に着くと
妙に静か・・・・・なぜ??

止まってました。在来線も新幹線も。。。ア然---------。
そ、そんな・・・まだ風も強くないし、雨が降ってる程度なのに
もう止まるか!
仕方がないのでタクシーで小倉の会社へ出かけました。

やはり台風が接近してるときには時間にゆとりをもって行動
しないといけませんね。

宇部は直撃コースだったけどみんな大丈夫だった??

ワンダホー☆海峡花火

2007.08.02 - FMファン
ヘロウ!!
べりべりワンダホーなNazuki節だよ人生は......テケテケ☆


さて平常心に戻りましょう。
今年もお盆のいち大イベント「海峡花火大会」が近づいてきましたね。
思えば私ソッチーは4年前の海峡花火の日、巌流島で「下関」対「門司」の
カラオケ対決イベントの司会をしていました。

日中は気温がグングン上昇し、大気が不安定のなったせいか
突如のスコールのような大雨に祟られたのです。
地面は泥ベチャ。。。
大雨の中でもカラオケは容赦なく進行し続けます。
「この人たち・・・どうかしてる。こんなスコールの中でずぶ濡れで歌うなんて」

TV局の取材のカメラ(民放2社と国営放送のカメラ)は目の前でビニールを
被りながらもまわり続けてるし。。。。
雨で顔がグシャグシャになりながらも司会を続行した経験があります。

戦いが終息して日が暮れて。。。いよいよ関門花火の幕開けです。
皆様~盛大な拍手を!!!!ドドドーン
「お疲れさま生ビール」を浴びるほどご馳走になり、ヘベレケになって
巌流島帰りの船からあやうく落ちそうに。
土佐衛門になりかけたソッチーでした。

今では巌流島もすっかり整備されて観光地化してるんだろうなぁ。

演歌のイケメン

2007.08.01 - FMきらら804

2007/07/06 ゲスト出演いただいた藤 雄介(ふじ ゆうすけ)クンは
さわやかなイケメンでした。

2005/08/03に 「男の街道」「玄海おとこ船」で全国発売メジャーデビュー。
北九州出身ですよ。
マネージャーさん(実のお父さん)と一緒に出演。
よく通る男らしい声で女子を魅了してくれることでしょう!
今後の活躍が楽しみです。
--------------------------------
藤 雄介くんのレギュラー番組

※RKBラジオ「歌謡曲ヒット情報」
(月~金・13:00~16:00の間/日日曜は21:00)にてCM放送中!☆ 
              

※FM76.7 スターコーンFMラジオ「藤雄介の歌のアルバム」レギュラー出演中!☆
                        
リクエストは・・・〒829-0393 スターコーンFM宛
         24時間受付FAX:0930-56-4411

プロフィールは下記URLにてチェック!!
http://www1.ocn.ne.jp/~f-yusuke/

ケータイが熱い!

2007.08.01 - その他の出来事

7/27ゲストで出演いただいた「ケータイネット」主宰の渡辺健太郎さん!!
彼は情熱的で熱かった。
地域の起業されている人を応援すべく「ケータイネット」を立ち上げ、
いかにして社会に貢献できるかを熱く語ってくれました。

そのかたわら「株式会社 ちょいのみ」を運営。
いわゆる酒屋さんなのだが、ちょいと趣向が違う。
数ある酒を一杯100円で「ちょいのみ」させてくれるのです。
興味のある酒を100円で試飲して気にいった酒を買う。
10杯試飲しても1000円か・・・それだけで倒れそうですが。

もんしろ蝶マスターのポンちゃんも「ちょいのみ」ファンの1人で
いつも通いつめているらしいです。
ソッチーも行きたい!車でなかったら番組後に直行したい気分です。

「ちょいのみ」:宇部市松島町11-19

エフエム山口バトルヒート

2007.08.01 - ライブ情報

エフエム山口バトルヒートに出演が決まったんですね!8組のみの選考に見事合格した
爆米花☆さんに拍手!!パチパチ!

8月26日(日)開場15:00 開演15:30
スターピアくだまつ 大ホール
入場希望の方は整理券が必要だそうですよ。要チェックです!

ちなみにソッチーは仕事のため会場にお伺いできません。
みにいったよ!という方、感想を聞かせてね。

FMキタキューでお会いしましょう

2007.08.01 - FMファン
2007/08/25 の19:00-21:00 FMキタキュー(78.5Mz)で、ベストセレクション、リアルネットワーク
という番組を担当することになりました。
ベストセレクションでは、おなじみの「爆米花☆(Popcorn)」のNazukiさんがゲストです。
最近ではFM山口のバンドコンテストや、
CMソングでも活躍中です。
ライブとナマ歌で盛り上げてもらいましょうかね。

皆様お楽しみに!!
 FM-KITAQ 
 News 

 sottiy プロフィール 
HN:
ソッチー(曽田 幸司)
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/06/13
職業:
MC
趣味:
角打ち・カラオケ
自己紹介:
九州・山口FM放送のパーソナリティー、CM、プロモーションDVD作成(ナレーション)にも携わっています
 お問い合わせ 
 ブログ内検索 
 カウンター 
 リンク